2011年12月13日火曜日

脱原発にむけて

ツイッターの140字では言い尽くせないこと、また、様々な情報を整理して
参考にしたいために ブログを始めました。

敗戦後、私たちは平和憲法を得て復興し、戦争に加担することもなく、平和を志向し、世界から信頼される国になりました。

このたびの震災による原発事故は、敗戦後以上のものかも知れません。
戦争にのめり込んだ政府と軍部、メディアによる情報操作で、国は焦土と化しました。3/11の以後、戦前と同様に、一握りの利権によって操作され隠されてきたことが、徐々に顕わになり、菅元首相の「浜岡原発停止」「脱原発」から、デモやツイッターで声を上げ始めました。が、今もって国は「脱原発」
へ踏み出さず、原発輸出へと舵をきりました。

経済より命です。
敗戦に学んだ平和憲法同様、原発事故から「脱原発」自然循環型の「再生可能なエネルギー」へ転換し、また、生き方も自然融合型に変えなければならないと思います。
かつて新党さきがけの「小さくともきらりと光る国」を思い出します。
今までの生活が物におぼれた、利己的な異常な生活だったのです。

戦後の「お互い様」の精神で起ちあがったように、まず、福島の人々を救い、また、一人のホームレスも無い国を創ってこそ、一人前の市民と言えるのではないでしようか。

4 件のコメント:

  1. suhama 脱原発 脱格差社会  ‏@suhamayuki 4時間
    @tokaiama 小沢氏は無理かも。24年度政治資金収入トップの小沢氏は、約三億六千万円、そのうち個人献金は28%。それ以外は資本主義どっぷり。

    これは違うんじゃないか?70過ぎの人がこれほど甘っちょろいことを言ってるとは、だから日本はだめなんだろうな。
    ●日本の政治は金がかかる。これを放置したのは、あんたがただろうよ。
    ●供託金だけで、一人600万円、300人擁立したら、18億円かかるんだよ。
    ●たった28%の個人献金で、どうやって選挙を戦うんだ?
    ●企業がすべて悪いのか?企業人にも協力してもらうのご民主主義ではないのか?企業の利益のために、特別便宜を図るのは犯罪だ。そうでなければいいのではないのか?
    ●一切見返りを求めずに、あんた一人で、100億円ぐらいの寄付をしたらどうなんだ?

    返信削除
    返信
    1. 仰ることは、田中角栄の「政治は数、数は力、力は金」に行き着くでしょう。金権政治の反省から、政治資金規正法で、企業団体献金を廃したのではありませんか。代わりに、血税から、政党交付金(世界一高額な)を助成し個人献金のみとしたのではありませんか。当然小沢氏も自民党幹事長時代から、政界と財界の癒着の渦中におり、また、制度改革した当事者で、責任が大です。庶民の私の責任よりもね。政治を志す、山本太郎氏のような志の高い若者が、国会議員に選出されるような、お金のかからない選挙にしなければ! 幸いネット時代は、風穴が開きました。金で議員になるような人物は、ゆくゆくは淘汰されるでしょうし、それが民主主義の目指すところです。

      削除
    2. 「脱原発にむけて」に同感です。

      八十歳の老人から

      削除
  2. 命と経済を天秤にかけるこの言い回し気に入らないな。
    こういう老人が、理想論を振り回してノイズをばら撒き、若者の建設的な考え方を阻害するのが気に入りません。

    返信削除